TOP

MEDIAメディア出演・出版・掲載履歴

【イベントレポート】9月20日OMCリアル勉強会&懇親会

「経営者が本当に手放すべきは、“感情”だった?」――AI時代の新しい経営のカタチが見えた日

9月20日(土)、都内で開催されたOMCのリアル勉強会。
今回は特別ゲストとして、あの“ビジネスサイボーグ”山本智也さんが登壇。
開始前から「今日は一体どんな話が聞けるんだ…?」という期待と熱気に包まれました。

OMCリアル勉強会の会場風景

当日のテーマ

  • 事務局の鈴木☆さん:「経営者が手放すべき仕事」〜業務効率化と組織の“見える化”〜
  • 山本智也さん:「AI×マーケで売上アップ」〜今すぐ社長がやるべきこと全部教えます〜

一見まったく異なるこの2つのテーマが、これからの経営者にとって車の両輪であることを実感できる内容でした。
以下、ポイントをお届けします。

あなたの“辛い感情”に、2億円の価値がある。
~事務局の鈴木☆「エモーショナル・アビトラージ経営」~

前半の講師は事務局の鈴木☆さん。
「僕の会社、2年で2億の企業価値がついたんです」。
この一言で会場の空気が一変。
根幹にあるのは「経営は数字管理より感情管理」という独自の哲学、エモーショナル・アビトラージ経営です。

多くの経営者が陥る「人に任せられない」「自分でやった方が早い」という呪い。
しかし、その「苦手」「辛い」という感情こそ、事業成長の“宝の山”
「自分には苦痛でも、他人にとっては得意で楽しい仕事がある」。
自身の「本が読めない」という弱みを友人に外注した体験を交え、克服より分配という発想転換の重要性が語られました。

特に印象的だったのは「最強の外注上手は、赤ちゃんやペット」という視点。
“お腹すいた!”と泣けばミルクが届き、ただ存在するだけで人を癒す…
ご愛嬌の力を経営に取り入れる考えに、参加者のメモが止まりませんでした。

負の感情から目を背けず、“資産化”して活用する。
「ずっとモヤモヤしていたことが言語化された」
「帰ったらすぐ“やりたくないことリスト”を作る」
という声が多く、学びの多い時間でした。

鈴木さんの講義の様子

「社長、AIという名の“外部脳”を使いこなせてますか?」
~山本智也流・AI実践術~

続いて登壇した山本智也さんは、参加者の事業と悩みを聞きながら、実例を交えたアドバイスをしてくださいました。
テーマは、単なる「時短ツール」を超えた、経営者のための超戦略的AI活用

  • ミーティングのリアルタイム武装
    会議中に未知の単語が出たら、裏で即ChatGPTに確認。
    一歩先の視点で提案を返し、「この人はできる」と相手に感じさせる。
  • “社長AI”の構築
    過去の自分の動画や発言をAIに学習させ、思考の再現を実現。
    SNS投稿のような“思考を要する業務”すら自動化の射程に。
  • 議事録の超高速共有
    会議終了後、3分以内にAI要約を共有。
    圧倒的なスピードで信頼を掴む。

さらに話題は「X(旧Twitter)で優秀なエンジニアを口説く」実例のお話しへ。
超実践的なノウハウに、質問が止まりませんでした。
経営の戦い方が根っこから変わる、そんな時間になりました。

山本智也さんのAI活用セッション

勉強会の後は懇親会へ…

勉強会後は場所を移して懇親会へ。
ここでは、勉強会では聞けないような
「実際、AIってどこまで使える?」
「任せた後のトラブルはどうしてる?」
といったリアルな本音が飛び交い、悩み相談から新しいビジネスのアイデアが生まれる場面もありました。

参加者の声

「AIって難しそうだと思ってたけど、自分の仕事にどう活かすか具体的に見えてきました。鈴木さんの感情の話も腑に落ちて、頭と心が両方スッキリしました!」

「鈴木さんの『数字より感情』、山本さんの『採用は視点をズラす』という言葉が、特に心に刺さりました。」。

「明日から何をすべきかが、ハッキリと見えました。理想の未来に向かって、本気で進んでいきたいです。」

「経済の歪みだけじゃなく、感情の歪みもビジネスになる。この視点は一生モノです。」

まとめ

今回のリアル勉強会を通して、
弱さを認め人に頼る「人間らしさ」と、テクノロジーを駆使して時間を生み出す「仕組み化の思考」。
これからの経営者には、この両輪が不可欠です。

もしあなたが今、
「仕事に追われず、もっと自由に経営したい」
「同じ熱量で語り合える仲間が欲しい」
と感じているなら、OMCはきっとその答えが見つかる場所です。

OMCでは今後も、経営をもっと自由に、面白くするための勉強会を開催していきます。
外注に興味がある方、課題を整理して次のステップに進みたい方は、ぜひOMCで外注組織化を学んでみてください。

📚 山本智也の書籍『外注革命』を無料プレゼント!

年間40億円の売上を外注と業務委託だけで回してきた
山本智也が、組織化と外注戦略を1冊にまとめました。

現場で実践してきたからこそ語れる、
外注導入のリアルなノウハウが詰まっています。

通常1,650円の書籍を、今だけ無料でお届けします。

「時間の余裕が欲しい」
「少人数で大きな成果を出したい」
そんなあなたにこそ読んでほしい1冊です。

山本さんの書籍

👉 『外注革命』を【無料】で今すぐ受け取る

※この特別オファーは予告なく終了する場合があります。お早めにどうぞ。